布あそぼ

リース2

リース2の作り方です。
簡単に作れアレンジが自由です。
厚紙で型を作り布を通す方法。
布花やブローチで華やかに。


  • ホーム
    • トピックス
    • プロフィール
    • 裏技
    • お問い合わせ
  • 作り方 一覧
    • 布花
    • ブローチ
    • ちりめん細工
    • 簡単小物
      • お手玉
      • 飾り
      • コースター
    • リメイク
    • 定番物
      • アクセサリー
      • 袋物
  • わたしの作品
    • 歳時物
      • 1月
      • 2月
      • 3月
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
    • ちりめん細工
      • 人形
      • 干支物
      • 稚児
      • とんこ
      • うさぎ
      • ねこ
      • イヌ
      • おに
      • 動物
    • 飾り物
      • 布花
      • 壁飾り
      • 衝立
      • リース
    • 小物
      • アクセサリー
      • 髪飾り
      • コースター
      • 敷物
      • ピンクッション
      • お手玉
    • ブローチ
      • 花
      • 生き物
      • 定番
      • 他
    • 入れ物
      • 袋物
      • ポーチ
      • 携帯入れ
    • とんこコスプレ
    • 着物リメイク
    • 掲載されたもの
  • 講習記録・リンク
    • みんなの作品
    • お友達(link)
    • お友達作品集
      • もしもしちゃん
      • 山口県のむーさん
      • ひろえさん
      • よしこさん
      • RIKOちゃん
      • キッコさん
      • polepoleさん
      • はるはるさん
      • くにくにちゃん
  • ネットショップ
  • 掲示板
   リース2

色々な形に切った型紙に 布を通してアレンジできます。
布ですので 布花やブローチなどで クリスマス飾りやお正月飾りなど季節にあったリースが出来ます。

   ライン リース2

◆材料

好みの形に厚紙をCUTする。
生地 (型紙の幅+2センチ)× 2 が布幅
 × (型紙周辺 ×2~3)が 長さ 

   

目安 直径 30センチ 幅 6センチのリース (周辺長さ 100センチ)の場合
 布 200~300センチ × 18センチ


  • リース2

    本体飾り布を繋げて脇端だけ 1センチほどアイロンで押さえておく。

  • リース2

    端を1センチ幅で縫い付ける。

  • リース2

    型をとった厚紙に キルト芯を貼り付ける。 布を通すための切込みを入れておく。

  • リース2

    厚紙に布を通す。

  • リース2

    脇端をくけて繋ぐ。

  • リース2

    引っかける紐をつけて出来上がり。 後は 適当に布花をつけてアレンジ。

  • リース2

    ☆★ハートの型★☆
    バラの花を散りばめてクリスマスリースに。

  • リース2

    ☆★クリスマスリース★☆
    クリスマス飾りをつける。

  • **作り方作品一覧**

    **→page top**

copyright©布遊び 手作り大好きreiko Since 2002/11/18