巾着基礎裏なしの作り方です。
簡単なコップ入れ等に。
作り方を覚えておけば便利です。
コップ入れとか 小物入れなど 簡単に出来る巾着です。
裏なしで作る時は 端始末が必要ですが まっすぐな裁断の時には 地の目で切って2・3本ほどいておけば
普通の生地であれば ほつれの心配をする必要がありません。
片紐と両紐の 2通りの方法を書いてます。 紐通し口を 最初に折って 通し口を縫わないようにして 割ることがポイントです。
巾 作りたい寸法 + 縫い代 (1cm) × 2
丈 紐通し折り返し分(1cm)+ 紐通し分(2~3cm)+ 作りたい寸法 + 底縫い代 (1cm)
参照:コップ入れサイズ 出来上がりの場合 17×20cm
必要生地 (17+1)×2 ×(1+2+20+1)= 36×24cm 1枚
紐 50センチほど
◆行程 ほつれない様に地の目を裁断する。 ⇒ 紐通し口の折りをつける。 ⇒ 紐通し口を開けて縫う。 ⇒ 紐通し口を縫う。 ⇒紐を通す。
巾 作りたい寸法 + 縫い代 (1cm) + 縫い代 (1cm)
丈 紐通し折り返し分(1cm)+ 紐通し分(2~3cm)+ 作りたい寸法 × 2
参照:コップ入れサイズ 出来上がりの場合 17×20cm
必要生地 (17+1+1) ×{(1+2+20)×2}= 19×46cm 1枚
紐 50センチほど を 2本
◆行程 ほつれない様に地の目を裁断する。 ⇒ 紐通し口の折りを2ヵ所つける。 ⇒ 紐通し口を開けて縫う。 ⇒ 紐通し口を縫う。 ⇒紐を通す。
☆★片紐巾着(裏なし)★☆
生地の裁断は地の目のあわせて切る。 ほつれないように 3・4本糸をほどいておく。
←参照点線部分を折目をつける。
紐通し口を1~2cm開けておいて ぐるりと縫う。 ←参照1 赤点線部分
紐通し口の所をアイロンで割る。
ひっくり返して 最初につけた折り目をあわせ紐通しの周りをぐるっと縫う。
紐を通して結んで出来上がり。
☆★両紐巾着(裏なし)★☆
生地の裁断は地の目のあわせて切る。 ほつれないように 3・4本糸をほどいておく。
←参照点線部分を折目をつける。
紐通し口を1~2cm開けて脇を縫う。 ←参照2 赤点線部分
紐通し口の所をアイロンで割る。
ひっくり返して 最初につけた折り目をあわせ紐通しの周りをぐるっと縫う。
紐を通して結んで出来上がり。