巾着裏ありの基本の作り方です。
巾着の作り方はいろいろありますが。
覚えておいたらとても便利です。
裏地のある巾着の作り方の一つです。 一応マチありの作り方にしてます。 色々なものが入って 大きさも調整しやすいので 作り方を覚えていたら便利です。
表地 18×44(断ち切り) 1枚
裏地 18×44(断ち切り) 1枚
紐 110cm 結び飾りの布 少々
◆出来上がり 16×20cm
◆行程 : 表地と裏地を中表にして端を縫う。 ⇒ 縫い代を中央に置いて 返し口と紐通しを開けて脇を縫う。 ⇒ マチを作る。 ⇒ ひっくり返して返し口を縫う。 ⇒ 紐通しを縫う。 ⇒ 紐を通して 結びを始末する。
表地と裏地を中表にして 端1cmの所を縫い合わせる。
縫い代を割って中表で 脇端1cmの所を縫っていく。 返し口と紐通し口は縫わない
表地と裏地の縫い代割った所から2cmほど行ったところが紐通しとなる。 ←参照図の赤い点線の所を縫う。
紐の通し口の所を割っておく。
☆★マチをつける(必要なければパス)★☆
底の所を三角に折って縫う。 ここでは 4cmで縫ってます。
ひっくり返して 返し口を縫い閉じる。 マチの所の形を整える。
内布を少し見えるようにアイロンで整え 紐の通し口の上下をぐるりと縫う。
紐通し口から 紐を通して 紐先を始末をして出来上がり。
*参照 → 紐先ボンボン作り方